開催要項
ハマトラFESは、トライアスロン(スイム・バイク・ラン関連)ブース、スポーツ関連ブース、大会オリジナルグッズ販売ブース、飲食ブースや環境PRブースなど、様々な出展ブースが集結する国内最大級のトライアスロンフェスティバルです。
『環境にやさしいトライアスロン大会』を目指す横浜大会は、大会全体で様々な環境への取り組みを行っており、ハマトラFESでも、主催者・出展者・来場者の誰もが環境配慮に取り組むことで、環境にやさしい持続可能なイベントを創り上げていきます。
催事名 | Yokohama Triathlon Festival ーハマトラFESー |
開催日程 | 5月14日(土)08:00~17:00 ※雨天決行 |
会 場 | 象の鼻パーク |
主 催 | 世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会 |
実施内容 | ●トライアスロン(スイム・バイク・ラン)、スポーツ、飲食、環境などの業種による出展ブース ●キッチンカーによる飲食提供 ●大型ビジョンによる競技中継 等 |
出展者情報 | →|詳細はこちら |
横浜トライアスロン×SDGs
横浜大会では、自然環境にやさしいトライアスロン大会を目指しています。
トライアスロンを通じて、より多くの方に地球環境への意識を高めていただける取組を行うとともに、持続可能性に配慮した大会運営に、引き続き取り組んでまいります
横浜大会の主な取組
ハマトラFESでの環境への取組
コラボ企画 横浜トラベルアスロン
現在、横浜駅周辺から、みなとみらい、関内、中華街、元町、野毛などの約200店舗でお楽しみいただける「横浜トラベルアスロンスタンプラリー」が開催されています(無料でご参加いただけます!)。
このたび、横浜大会と横浜トラベルアスロンデジタルスタンプラリーのコラボ企画として、横浜大会の山下公園特設会場とハマトラFES会場に「横浜トラベルアスロンデジタルスタンプラリー」の特設スタンプポイントを設置しますので、ぜひご利用ください!
詳細は特設サイトをチェック!
https://yokohamagift.com/travelathlon/lp/