ふるさと納税について
横浜大会の継続開催のために、
皆様お一人お一人のお力を貸してください!
世界トライアスロン・パラトライアスロンシリーズ横浜大会は、2009(平成21)年に開港150周年記念事業として開催し、10回を重ねました。参加者の皆様をお迎えし、支えていただくことで、回を重ねるごとに大会のクオリティーを向上させることができました。
現在、コロナ禍のなか、日本の経済が大きな打撃を受けていることから、今後、少なからずとも横浜大会の運営にも影響を与えるものと推察されます。大会事務局としましては、このように不安定な要素もある中、決してその歩みをとめることなく、不退転の決意で2021大会の開催に向け臨んでいきますが、より安心・安全な大会運営にあたっては、財政基盤の確立にも一層取り組む必要があると考えております。
つきましては、このたびエントリーの際に大会やトライアスロンを応援する「寄附制度」(ふるさと納税)を、新設させていただきました。
新型コロナウイルス感染症により、皆様も厳しい状況に置かれていると思いますが、できれば横浜大会の存続に向け、ご寄附という形でご支援をいただければ幸いです。
2021年のトライアスロン横浜大会は、2020大会の様々な想いを受け、きっと世界中の感動と興奮を呼びます。平和に大会が開催できることを皆で分かち合いましょう!
2020年(令和2年)11月
世界トライアスロンシリーズ横浜大会 組織委員会事務局
ふるさと納税とは
都道府県、市区町村への「寄附」です。
横浜市に対する個人の方の寄附は、「ふるさと納税」として税額控除の対象となります。
ふるさと納税では原則として自己負担額の2,000円を除いた全額が控除の対象(※)となります。
※全額控除される寄附金額には、収入や家族構成に応じて一定の上限がありますので、ご確認ください。
横浜市への寄附「ふるさと納税」について
ふるさと納税は、応援したい自治体に対して寄附という形で力になれる制度です。
あなたの「ヨコハマ」を想う気持ち、「トライアスロン・パラトライアスロンの街、横浜」を応援したい気持ちで、トライアスロン横浜大会を一緒に創りませんか。
エントリースケジュール
ふるさと納税及び寄附メニューの「返礼品」に関する注意事項
寄附(ふるさと納税)について
寄附メニューの「返礼品」について
寄附メニュー「トライアスロンを応援」詳細
寄附メニュー「トライアスロンを応援」は、皆様に大会の安定開催をご支援いいただく一方、ふるさと納税として確定申告等の手続きを行うことにより、住民税等の控除ができるものです。 本寄附メニューをご活用いただくことで、実質上の自己負担額が少額で、「2021世界トライアスロンシリーズ横浜大会」(2021年5月15日(土)16日(日)開催)」にご参加いただけます。
寄附金額 |
対象者 |
返礼品 |
限定数 |
①横浜市外在住の方かつ ②2020年世界トライアスロンシリーズ横浜大会の参加手続きを完了した方(優先エントリー対象者) |
2021世界トライアスロンシリーズ横浜大会参加料(参加権利含む) |
ー |
寄附金額 |
対象者 |
返礼品 |
限定数 |
①横浜市外在住の方かつ ②2020年世界トライアスロンシリーズ横浜大会の参加手続きを完了した方(優先エントリー対象者) |
・2021世界トライアスロンシリーズ横浜大会参加料(参加権利含む) ・大会前当日(5/15,16)ホテルニューグランドペア宿泊券(ディナー付) |
先着5組 |