2025年の 『 Yokohama Triathlon Festival(ハマトラFES)』 は、恒例となった象の鼻パークで今年も開催されます。昨年は、好天に恵まれ、2日間で延べ56,000人の皆さまにご来場いただき、熱気あふれる会場となりました。
今年も、さらにパワーアップして、「ストライダーエンジョイカップ」の開催やパウ・パトロールのステージショーなど大会に参加するだけでなく、観戦される方や観光で横浜に来られた方にも楽しめる工夫が盛りだくさんとなっています。
ぜひ一緒に「トライアスロン」「横浜」そして「ハマトラFES」を盛り上げましょう!ご出展をお待ちしております。
ハマトラFESとは
ハマトラFESは、トライアスロン(スイム・バイク・ラン関連)ブース、スポーツ関連ブース、大会オリジナルグッズ販売ブース、飲食ブースや環境PRブースなど、様々な出展ブースが集結する国内最大級のトライアスロンフェスティバルです。ステージパフォーマンスやトークセッション、パブリックビューイング等、様々なコンテンツで会場を盛り上げます!
開催概要(予定)
名 称 | YOKOHAMA TRIATHLON FESTIVAL -ハマトラFES - |
---|---|
開催日時 | 2025年5月17日(土) 9:00-17:00/5月18日(日) 9:00-16:30
※雨天決行 |
開催場所 | 象の鼻パーク A・Bゾーン(神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1) |
主 催 | 世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会 (構成団体:横浜市、横浜市スポーツ協会、日本トライアスロン連合、日刊スポーツ他) |
実施内容 | ■ ストライダーエンジョイカップの開催(2日間約3,600人来場予定) ■ ステージパフォーマンス(パウ・パトロールステージショー 他) ■ ワールドトライアスロン横浜大会の競技及び表彰式の中継(大型ビジョン) ■ 物販・PRブース等の出展、飲食出展、キッチンカー ■ 協賛パートナー・横浜市・地元団体等による出展 ■ エイジ選手向け参加記念品(Tシャツ・大会グッズ・協賛パートナー販促品等)の配付 |
昨年実績 | ■ 大会観戦者数:2日間延490,000人(5月11日:264,000人、5月12日:226,000人) ■ 参加選手数:1,705名(エリートパラトライアスロン80名、エリート120名、エイジ1,505名) ■ ハマトラFES来場者数:2日間延べ約56,000人 |
世界トライアスロンシリーズ横浜大会組織委員会事務局 E-mail:info@yokohamatriathlon.jp TEL:045-680-5538(平日:9時から17時まで) |